組織概要 | 東京財団

東京財団

詳細検索

東京財団

ABOUT

当財団について

組織概要

東京財団(英語名称 The Tokyo Foundation)は、1997年に設立された非営利の民間政策シンクタンクです。
中立公平な立場から社会のあり方を考え、さまざまな問題について、調査、研究、政策提言を行うとともに、広い視野をもって社会に貢献する人材の育成を図ることで、日本ならびに世界の発展に寄与することを目的として活動しています。

名称 公益財団法人東京財団
理事長 中林 美恵子
設立 1997年7月1日(2010年4月1日に公益財団法人へ移行)
正味財産 723億4,555万円(2024年3月31日現在)
2025年度
事業活動
支出予算
17億2964万円

沿⾰

1997年7月1日に公益財団法人日本財団(当時財団法人日本船舶振興会)およびボートレース関係法人等からの出捐により、国土交通大臣(当時運輸大臣)の許可を得て、「国際研究奨学財団」として設立されました。
その後、“東京”からの情報を世界に向けて発信をしていきたいとの思いから、1999年5月に「東京財団」に名称を変更しました。
2010年3月には内閣府の認定を得て同年4月1日に公益財団法人へ移行し、設立20周年を迎えた2018年2月に「東京財団政策研究所」に名称を変更しました。
2025年4月に、当財団が設立された当時の理念の原点に立ち返る意志を明確に表明するため、旧名称である「東京財団」へ戻しました。

評議員・名誉会長・役員

評議員

秋池 玲子 ボストン・コンサルティング・グループ合同会社日本共同代表
尾形 武寿 公益財団法人日本財団理事長
篠原 厚子 順天堂大学医学部衛生学 客員教授
角南 篤 公益財団法人笹川平和財団 理事長
門口 正人 AI-EI法律事務所 顧問弁護士
渡邊 雄一郎 東京大学名誉教授

名誉会長

笹川 陽平 公益財団法人日本財団会長

顧問

門野 泉 前東京財団理事長

理事

中林 美恵子 理事長
古川 秀雄 常務理事
鈴木 真理 常務理事
池田 祐久 アレン オーヴェリー シャーマン スターリング法律事務所 外国法共同事業
事業戦略グローバル共同統括、東京オフィス代表
谷崎 勝教 株式会社日本総合研究所代表取締役社長兼最高執行役員
福井 俊彦 一般財団法人キヤノングローバル戦略研究所理事長

監事

石井 宜明 常勤監事
松前 江里子 公認会計士、さくら公認会計士事務所所長

(2025年4月1日現在)

組織図

(2025年4月1日現在)

INQUIRIES

お問合せ

取材のお申込みやお問合せは
こちらのフォームより送信してください。

お問合せフォーム