2014 10.31 FRI
第84回東京財団フォーラム「日米中3ヵ国関係の現状と展望-地域安全保障の危機管理-」
全米外交政策協議会(National Committee on American Foreign Policy)は、毎年ニューヨークで米中日3ヵ国会議を開いていますが、今回初めてそのアジア版を、東京財団と共催で東京にて開催することとなりました。
会議は非公開で、10月31日、11月1日と2日間開催され、日米中3ヵ国関係の現状と展望、地域安全保障と危機管理、3ヵ国の協力関係などを議論しますが、この機会をとらえ米中からの参加者を含め下記の通りオープンフォーラムを開催することとなりました。米国チームは会議直前に東アジア地域のいくつかの首都を訪ね、地域情勢調査を行ってきます。ホットな情報を持ち合わせての会議参加です。
このオープンフォーラムには、下記スピーカーのほかに3ヵ国会議メンバーも多数参加予定です。奮ってご参加ください。
【日時】2014年10月31日(金)15:30~17:00(開場15:00~)
【会場】 共同通信会館 会議室5階 港区虎ノ門2-2-5 (日本財団ビル西側)
→地図 http://www.kyodonews-bld.jp/access.html
【テーマ】「日米中3ヵ国関係の現状と展望-地域安全保障の危機管理-」
【スピーカー】川島真 (東京大学大学院総合文化研究科准教授)
ジェラルド・カーティス (東京財団名誉研究員、コロンビア大学教授)
孫哲 SUN Zhe(清華大学教授)
【モデレーター】 渡部恒雄 (東京財団政策研究ディレクター兼上席研究員)
【使用言語】日英同時通訳
【参加費】無料
【定員】90名
【申込方法】
申込みを締切いたしました。
申込者の中から抽選の上、当選者には10月27日(月)に入場証メールを送付いたします。
※申込み締切日:10月26日(日) 、抽選発表日:10月27日(月)
申込者の中から抽選の上、当選者には27日(月)に入館証メールをお送りします。1部プリントアウトの上、当日共同通信会館会場受付にお渡し下さい。 お忘れになった場合、ご入場できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、当選者以外の方のご入場はできませんので、直接会場へのお越しはご遠慮願います。
会議は非公開で、10月31日、11月1日と2日間開催され、日米中3ヵ国関係の現状と展望、地域安全保障と危機管理、3ヵ国の協力関係などを議論しますが、この機会をとらえ米中からの参加者を含め下記の通りオープンフォーラムを開催することとなりました。米国チームは会議直前に東アジア地域のいくつかの首都を訪ね、地域情勢調査を行ってきます。ホットな情報を持ち合わせての会議参加です。
このオープンフォーラムには、下記スピーカーのほかに3ヵ国会議メンバーも多数参加予定です。奮ってご参加ください。
【日時】2014年10月31日(金)15:30~17:00(開場15:00~)
【会場】 共同通信会館 会議室5階 港区虎ノ門2-2-5 (日本財団ビル西側)
→地図 http://www.kyodonews-bld.jp/access.html
【テーマ】「日米中3ヵ国関係の現状と展望-地域安全保障の危機管理-」
【スピーカー】川島真 (東京大学大学院総合文化研究科准教授)
ジェラルド・カーティス (東京財団名誉研究員、コロンビア大学教授)
孫哲 SUN Zhe(清華大学教授)
【モデレーター】 渡部恒雄 (東京財団政策研究ディレクター兼上席研究員)
【使用言語】日英同時通訳
【参加費】無料
【定員】90名
【申込方法】
申込みを締切いたしました。
申込者の中から抽選の上、当選者には10月27日(月)に入場証メールを送付いたします。
※申込み締切日:10月26日(日) 、抽選発表日:10月27日(月)
申込者の中から抽選の上、当選者には27日(月)に入館証メールをお送りします。1部プリントアウトの上、当日共同通信会館会場受付にお渡し下さい。 お忘れになった場合、ご入場できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、当選者以外の方のご入場はできませんので、直接会場へのお越しはご遠慮願います。