INFORMATION
お知らせ
-
『朝日新聞』に新型コロナウイルス感染症の「5類」移行の判断をめぐる経緯や議論に関する大竹文雄研究主幹のインタビュー内容が掲載されました
Media・新聞
『朝日新聞』に新型コロナウイルス感染症の「5類」移行の判断をめぐる経緯や議論に関する大竹文雄研究主幹のインタビュー内容が掲載されました
5月17日付『朝日新聞』に新型コロナウイルス感染症の「5類」移行の判断をめぐる経緯や議論に関する大竹文雄研究主幹のインタビュー内容が掲載されました。
-
『ダイヤモンド・オンライン』に岡直樹研究員の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『ダイヤモンド・オンライン』に岡直樹研究員の寄稿が掲載されました
5月16日付『ダイヤモンド・オンライン』に岡直樹研究員の寄稿「日本版『超富裕層ミニマム税』の対象は300人!? 格差是正の金の卵になるか」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「ダイヤモンド・オンライン」サイトへ)
https://diamond.jp/articles/-/322939 -
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
5月16日付『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿「少子化対策の財源、税か保険料か(第3回)」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「Yahoo!ニュース個人」サイトへ)
https://news.yahoo.co.jp/byline/morinobushigeki/20230516-00348829 -
『日刊工業新聞』に、「SDGs進捗報告書特別版」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・新聞
『日刊工業新聞』に、「SDGs進捗報告書特別版」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました
5月16日付『日刊工業新聞』に、「SDGs進捗報告書特別版」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました。
-
『朝日新聞』に須藤修研究主幹、岸本充生研究主幹のインタビュー内容が掲載されました
Media・新聞
『朝日新聞』に須藤修研究主幹、岸本充生研究主幹のインタビュー内容が掲載されました
5月16日付『朝日新聞』に生成AIなどの新たな技術の登場による倫理面でのリスク等に関する須藤修研究主幹、岸本充生研究主幹のインタビュー内容が掲載されました。
-
『日本物流新聞』に、柯隆主席研究員の寄稿が掲載されました
Media・新聞
『日本物流新聞』に、柯隆主席研究員の寄稿が掲載されました
5月15日付『日本物流新聞』に、柯隆主席研究員の寄稿「人民元国際化の可能性、米中通貨覇権争いの行方」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「日本物流新聞」サイトへ)
https://www.nb-shinbun.co.jp/sociologys/post-127/ -
『週刊東洋経済』5月20日号に福本智之研究員の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『週刊東洋経済』5月20日号に福本智之研究員の寄稿が掲載されました
5月15日発売『週刊東洋経済』5月20日号「中国動態」に福本智之研究員の寄稿「民営企業の政治不信が経済の足かせ」が掲載されました。
-
『日本経済新聞』にふるさと納税制度の収入に基づき特別交付税を減額することの妥当性等に関する佐藤主光研究主幹の談話が掲載されました
Media・新聞
『日本経済新聞』にふるさと納税制度の収入に基づき特別交付税を減額することの妥当性等に関する佐藤主光研究主幹の談話が掲載されました
5月11日付『日本経済新聞』にふるさと納税制度の収入に基づき特別交付税を減額することの妥当性等に関する佐藤主光研究主幹の談話が掲載されました。
-
『金融財政ビジネス』に柯隆主席研究員の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『金融財政ビジネス』に柯隆主席研究員の寄稿が掲載されました
5月11日発行『金融財政ビジネス』に柯隆主席研究員の寄稿「世界経済が直面するグローバルリスクとチャイナリスク」が掲載されました。
-
『月刊資本市場』5月号に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『月刊資本市場』5月号に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
『月刊資本市場』5月号に森信茂樹研究主幹の寄稿「106万、130万の壁と霞が関の壁」が掲載されました。
-
『Japan SPOTLIGHT』May/June 2023 Issueに飯塚信夫研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『Japan SPOTLIGHT』May/June 2023 Issueに飯塚信夫研究主幹の寄稿が掲載されました
『Japan SPOTLIGHT』May/June 2023 Issueに飯塚信夫研究主幹の寄稿「Japan’s Current Account Surplus Significantly Reduced」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「一般財団法人 国際経済交流財団」サイトへ)
https://www.jef.or.jp/journal/pdf/249th_Economic_Indicators.pdf -
『中央公論』6月号に北岡伸一名誉研究員の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『中央公論』6月号に北岡伸一名誉研究員の寄稿が掲載されました
5月10日発売『中央公論』6月号に北岡伸一名誉研究員の寄稿「アジアを歩いて見えた政治と文化の接点」が掲載されました。
-
『東洋経済オンライン』に細谷雄一研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『東洋経済オンライン』に細谷雄一研究主幹の寄稿が掲載されました
5月9日付『東洋経済オンライン』に細谷雄一研究主幹の寄稿「日本は『G7の結束』を強化することができるのか」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「東洋経済オンライン」サイトへ)
https://toyokeizai.net/articles/-/670872 -
『地方行政』に橋本淳司研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『地方行政』に橋本淳司研究主幹の寄稿が掲載されました
5月8日発行『地方行政』に橋本淳司研究主幹の寄稿「『水の流れ』に注目した行政運営」が掲載されました。
-
『毎日新聞 政治プレミア』に岡直樹研究員の寄稿が掲載されました。寄稿内容は『Yahoo!ニュース』でも配信されています。
Media・WEB
『毎日新聞 政治プレミア』に岡直樹研究員の寄稿が掲載されました。寄稿内容は『Yahoo!ニュース』でも配信されています。
5月8日付『毎日新聞 政治プレミア』に岡直樹研究員の寄稿「岸田首相のリベンジ トップ300人『超富裕層』ミニマム税のカラクリ」が掲載されました。寄稿内容は5月15日付で『Yahoo!ニュース』でも配信されています。
▼ 記事はこちら(「Yahoo!ニュース」サイトへ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ece9215c1df3fad3f65bc5a2bcbb2bb34ebc16 -
坂元晴香主任研究員が『ABEMA Prime』「高学歴&働く女性は結婚しないは思い込みに? 少子化の原因はどこに?」に出演いたしました
Media・雑誌
坂元晴香主任研究員が『ABEMA Prime』「高学歴&働く女性は結婚しないは思い込みに? 少子化の原因はどこに?」に出演いたしました
坂元晴香主任研究員が5月5日放送の『ABEMA Prime』「高学歴&働く女性は結婚しないは思い込みに? 少子化の原因はどこに?」に出演いたしました。
▼ 動画はこちら(「YouTube」へ)
https://www.youtube.com/watch?v=mWqbvf5mCYk -
『朝日新聞』に、G7貿易大臣会合で懸念が表明された「経済的威圧」に関する鈴木一人研究主幹のインタビューが掲載されました
Media・新聞
『朝日新聞』に、G7貿易大臣会合で懸念が表明された「経済的威圧」に関する鈴木一人研究主幹のインタビューが掲載されました
5月5日付『朝日新聞』に、G7貿易大臣会合で懸念が表明された「経済的威圧」に関する鈴木一人研究主幹のインタビューが掲載されました。
-
『東洋経済オンライン』に山本康正主席研究員の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『東洋経済オンライン』に山本康正主席研究員の寄稿が掲載されました
5月4日付『東洋経済オンライン』に山本康正主席研究員の寄稿「アップル貯蓄口座『1分で開設完了』に透ける狙い」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「東洋経済オンライン」サイトへ)
https://toyokeizai.net/articles/-/669430 -
『日本経済新聞』に、千葉安佐子博士研究員/政策研究ポスト・ドクトラル・フェローによるコロナ禍で失われた婚姻数・失われる出生についての試算が掲載されました
Media・WEB
『日本経済新聞』に、千葉安佐子博士研究員/政策研究ポスト・ドクトラル・フェローによるコロナ禍で失われた婚姻数・失われる出生についての試算が掲載されました
5月3日付『日本経済新聞』に、千葉安佐子博士研究員/政策研究ポスト・ドクトラル・フェローによるコロナ禍で失われた婚姻数・失われる出生についての試算が掲載されました。
-
『税務弘報』6月号に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『税務弘報』6月号に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
5月2日発売『税務弘報』6月号「税制之理」に森信茂樹研究主幹の寄稿「GX経済移行債と炭素税の行方」が掲載されました。
-
『週刊金融財政事情』に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『週刊金融財政事情』に森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
『週刊金融財政事情』5月2日-9日春季合併号に森信茂樹研究主幹の寄稿「防衛費拡大、少子化対策、働き方改革を巡るわが国税制の在り方」が掲載されました。
-
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
5月1日付『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿「少子化対策の財源、社会保険料か税か(第2回)」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「Yahoo!ニュース個人」サイトへ)
https://news.yahoo.co.jp/byline/morinobushigeki/20230501-00347857 -
『時評』5月号に森信茂樹研究主幹による多田明弘経済産業事務次官へのインタビューが掲載されました
Media・雑誌
『時評』5月号に森信茂樹研究主幹による多田明弘経済産業事務次官へのインタビューが掲載されました
5月1日発売『時評』5月号に森信茂樹研究主幹による多田明弘経済産業事務次官へのインタビュー「森信茂樹が問う 霞が関の核心 “ミッション志向型”に基づく経済産業政策の新機軸を実践」が掲載されました。
-
『朝日新聞』に、研究プログラム「多様な国民に受け入れられる財政再建・社会保障制度改革の在り方」が実施したアンケート調査結果が紹介され、加藤創太研究主幹の識者コメントが掲載されました
Media・新聞
『朝日新聞』に、研究プログラム「多様な国民に受け入れられる財政再建・社会保障制度改革の在り方」が実施したアンケート調査結果が紹介され、加藤創太研究主幹の識者コメントが掲載されました
5月1日付『朝日新聞』に、研究プログラム「多様な国民に受け入れられる財政再建・社会保障制度改革の在り方:行動経済学・政治学の知見から」が経済学者と一般国民に対して実施した財政・社会保障問題についてのアンケート調査結果が紹介され、消費増税に関する意見への加藤創太研究主幹の識者コメントが掲載されました。
▼ 関連Reviewはこちら
・「経済学者を対象とした経済・財政についてのアンケート調査」結果
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4160
・「財政再建策としての行政歳出削減——公務員の人件費削減など——が持つ意味」
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4175
▼ 本研究プログラムについてはこちら
https://www.tkfd.or.jp/programs/detail.php?u_id=26 -
柯隆主席研究員がNHK国際放送『GLOBAL AGENDA』「Beyond Globalization」に出演いたしました
Media・テレビ・ラジオ
柯隆主席研究員がNHK国際放送『GLOBAL AGENDA』「Beyond Globalization」に出演いたしました
柯隆主席研究員が4月30日公開のNHK国際放送『GLOBAL AGENDA』「Beyond Globalization」に出演いたしました。
▼ 動画はこちら(「NHK WORLD JAPAN」サイトへ)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2047077/ -
4月20日衆議院 地域・こども・デジタル特別委員会に、森信茂樹研究主幹が参考人として出席いたしました
News
4月20日衆議院 地域・こども・デジタル特別委員会に、森信茂樹研究主幹が参考人として出席いたしました
-
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・WEB
『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿が掲載されました
4月27日付『Yahoo!ニュース個人』のオーサーページに森信茂樹研究主幹の寄稿「少子化対策の財源、社会保険料か税か(第1回)」が掲載されました。
▼ 記事はこちら(「Yahoo!ニュース個人」サイトへ)
https://news.yahoo.co.jp/byline/morinobushigeki/20230427-00347308 -
『日刊工業新聞』に、3月に公表された「気候変動に関する政府間パネル総合報告書」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました
Media・新聞
『日刊工業新聞』に、3月に公表された「気候変動に関する政府間パネル総合報告書」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました
4月25日付『日刊工業新聞』に、3月に公表された「気候変動に関する政府間パネル総合報告書」に関する沖大幹研究主幹の寄稿が掲載されました。
-
『週刊東洋経済』に山本康正主席研究員の寄稿が掲載されました
Media・雑誌
『週刊東洋経済』に山本康正主席研究員の寄稿が掲載されました
4月24日発売『週刊東洋経済』4月29日・5月6日合併号「Inside USA」に山本康正主席研究員の寄稿「規制か活用か『オープンAI』の技術を見極めよ」が掲載されました。
-
『週刊エコノミスト』に土居丈朗研究主幹による書評が掲載されました
Media・雑誌
『週刊エコノミスト』に土居丈朗研究主幹による書評が掲載されました
4月24日発売『週刊エコノミスト』5月2日・9日合併号「Book Review」に土居丈朗研究主幹による書評が掲載されました。

INQUIRIES
お問合せ
取材のお申込みやお問合せは
こちらのフォームより送信してください。