【Brexitカウントダウン】連載一覧 | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

東京財団政策研究所

詳細検索

東京財団政策研究所

【Brexitカウントダウン】連載一覧
写真提供:GettyImages

【Brexitカウントダウン】連載一覧

November 9, 2020

2016年623日の国民投票で英国民が選択したEU離脱(Brexit)。だが、EUとの「離脱協定」は英国議会下院において20191月に歴史的大差で否決され、以来、Brexitプロセスは先の全く見通せない状況に突入してしまった。これほどまでの混迷は不可避だったのだろうか。そしてこの事態はいかなる方向に向かっているのか。本連載では、英国国内およびEU側の最新の状況を踏まえ、さまざまな争点を掘り下げることで、Brexitの本質に迫りつつ、今後を展望する。 

番外編(最終回) EU離脱の完了と、それでも終わらない課題 ~ Brexitカウントダウン番外編 (2021/1/21) 

番外編(3) 日英EPA(経済連携協定)がもたらす新しい日英関係 (2020/11/9) 

番外編(2)「合意なき移行期間終了」は回避できるか――Brexitカウントダウン(2020/6/30)

番外編(1) イギリスの新型コロナウイルス対応に影を落とす対EU、対中国関係(2020/4/30)

(22) Brexitとは何だったのか、何をもたらすのか(最終回)(2020/1/29)

(21)「離脱疲れ」のなかでの決着へ(2019/12/19)

(20)「ジョンソン合意」とは何か――離脱後のEU・英国関係の選択肢(後編)(2019/11/28)

(19) 北アイルランド限定措置は解決策になるのか(2019/9/25)

(18) ジョンソン首相は何を目指しているのか(2019/9/19)

(17) 離脱後のEU・英国関係の選択肢(前編)(2019/8/29)

(16) 「合意なき離脱」の実像(2019/8/9)

(15) ジョンソン政権の多難な船出(2019/7/24)

(14) 「ダロック事件」――駐米英国大使辞任が示すもの(2019/7/17)

(13) 連合王国分裂危機の構図(2019/7/2)

(12) Brexitは憲政危機なのか(2019/6/26)

(11) 首相交代で変わること・変わらないこと(2019/6/12)

(10) 離脱撤回の理想と現実(後編)(2019/6/3)

(9) 離脱撤回の理想と現実(前編)(2019/5/31)

(8) 再度の国民投票、「承認のための投票」とは何か (2019/5/23)

(7) 再度の延期による仕切り直し(2019/4/19)

(6)「主権を取り戻す」とは何だったのか(2019/4/5)

(5) 離脱延期への厳しい対応で示されたEUの本音(2019/3/29)

(4) 北アイルランド「安全策(バックストップ)」とは何か (2019/3/22)

(3) 延期に向かうBrexit――「三度目の正直」か大幅延期か(2019/3/18)

(2) 決断の週に向けた政治的計算――「現行合意」対「合意なし」対「延期・残留」(2019/3/8)

(1) 混迷するBrexit―なぜこんなことになってしまったのか…(2019/3/4)

 

    • 鶴岡 路人/Michito Tsuruoka
    • 元主任研究員
    • 鶴岡 路人
    • 鶴岡 路人
    研究分野・主な関心領域
    • 欧州政治
    • 国際安全保障
    • 米欧関係
    • 日欧関係

注目コンテンツ

BY THIS AUTHOR

この研究員のコンテンツ

0%

INQUIRIES

お問合せ

取材のお申込みやお問合せは
こちらのフォームより送信してください。

お問合せフォーム